FRED ゆでたまごで作るヒヨコちゃん
熱々のゆでたまごを型に入れて冷ましてレッグスタンドを下に突き刺せば、なんと!かわいいひよこちゃんのゆでたまごが出来上がりです♪ なんの変哲もないシンプルなゆで卵が、ユーモア溢れる楽しい料理に大変身。朝食などの忙しい時にも、こんなかわいいヒヨコちゃんがダイニングテーブルの上であなたを待っていたら...考えただけでも、その日が楽しく始まりそうです♪ 毎日に笑顔をプラスしてくれる、楽しいキッチン雑貨です。ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
素材:型(モールド)…ポリプロピレン(耐熱120℃) / レッグ…ポリスチレン(耐熱70℃)
仕様:食洗機不可、電子レンジ不可
こちらの雑貨はラッピング可能です。無料で熨斗付きも可能です。(※ 簡易ラッピングは熨斗不可)ご希望の場合は、カート画面にて「ラッピング指定」を行って下さい。ラッピング方法の詳細は、ラッピングコメントにご記載下さい。あまりにも形の違う商品をまとめてラッピングは出来ませんのでご注意下さい。

ギフトやプレゼントをお探しの方にお得なお知らせです!税別合計¥3,000以上お買い上げで、簡易リボンとメッセージカードの付いたラッピング(通常価格:税別¥80)が無料となります。 熨斗(のし)やメッセージ代筆などのサービスも合わせてご利用頂けますので是非ご利用下さい!
HOW TO MAKE CHICK
- Pour 1-2 inches of cold water over egg in pot.
- Boil water and let simmer for one minute.
- Remove from heat and let egg stand for 12 minutes.
- Drain the water and dunk egg in an ice bath for a few seconds.
- Crack and peel egg.
- Place egg flat in bottom of mold and snap mold closed (some egg may squeeze out).
- Return to ice bath for a few minutes or place in fridge for 15 minutes.
- Open mold, remove Chick, and attach the plastic feet :)
ひよこ卵の作り方
- 鍋に水を張り、卵を入れます。
- 沸騰させてそのまま1分ほど煮続けます。
- 鍋を火からおろし、卵をお湯の中で立てた状態で12分置いておきます。
- 卵をお湯から出して氷の中へ数分間入れて冷やします。
- 氷水から出して卵の殻をむきます。
- 卵を寝かせるように型の底に置き、卵を型で挟み込みカチッと閉めます(卵の大きさによっては少し卵が飛び出すこともあります。)
- 再び氷水に型ごと数分入れるか、冷蔵庫で15分ほど冷やします。
- 最後に型からひよこの形の卵を取り出し、下部にプラスチックの脚を突き刺して出来上がりです。
※ 大きめの卵を使ってください。また写真の卵の形はとてもうまく出来た状態のイメージです。上記の方法に従っても、環境によりうまく作れない場合もございますのでご了承ください。














